おりおりに 出逢った
「すきなもの」を
縦横無尽に ご紹介
http://sukimono.edoblog.net/
松岡御所には
遊びにきた友人の希望で
2週間の間に二度
訪ねることとなりました
その両人とも
墓所を見たいという希望があり
このお墓へも
二度足を運ぶこととなりました
一般の方のお墓には珍しい土まんじゅうの形
頂きの松が可愛らしいな
と
思って近づくと
手前の石版に
赤瀬川の文字
帰宅して調べてみると
やはり
赤瀬川原平さんのお墓でした
お隣にあるお墓も含めて
藤森照信さんの設計とのこと
お寺の山号が松岡山だから
松の岡
に見立てたのでしょうか