おりおりに 出逢った      「すきなもの」を      縦横無尽に ご紹介
http://sukimono.edoblog.net/

日本列島文化の古層(2)



























水煙土器が発掘された釈迦堂遺跡がある山梨県笛吹市と

火焔土器が発掘された新潟県十日町




土器の名は現代人がつけたものですが

水と火

対照的でありながら

共通性のあるモチーフのデザインで

つながりを感じさせます




それぞれの場所を流れる

笛吹川(富士川に合流)と千曲川(下流は信濃川となる)は

ともに秩父の甲武信岳が源




甲武信岳はさらに荒川の源流でもあり、

秩父を起点に

信濃と甲斐と武蔵がつながる

縄文文化圏が浮かんできます