SHANTI ŚĀNTI シャーンティ
ピンクペッパー
カルダモン
アイリス
バラの花びら
パチュリの葉
インドビャクダン
これらをブレンドしたオード・パルファン「Shanti Shanti」
インドで感じたインスピレーションを表現したという
この香りを
試しづけした今日
Shantiの語源を調べていたら
こんなサイトに出逢いました
それに拠れば
通常“平安”とか“平和”とか“静寂”と訳される「Śānti(=Shanti)」の語根は
“静まる・鎮まる”を意味する「śam」で、
「śam」はさらに
“邪悪なこと”を意味する「śa」と
“死”を意味する「m」に分けることができ、
その原義は
“邪悪なことが死ぬ 邪悪なことが終わる”
そして「śam」の「a」が
時間の経過をあらわす「ā」に変わることで
邪悪なことは過去のこととなり
それに語尾に過去分詞をあらわす「-ta」が加わってできる「śānta」
の女性形が
「śānti」(シャーンティ)となる
とのこと
酸いも甘いも嚼み分けることを経てたどり着く
平安であり平和であり静寂
熟成した人生…
そしてそこから展開していく 新たな人生…
深い深い言葉です
[これと一緒に買った絵葉書。「アマガエルとアジサイ」]
@本日 (旧暦)皐月の朔
@FROG < PIE root preu- “ to hop ”