おりおりに 出逢った      「すきなもの」を      縦横無尽に ご紹介
http://sukimono.edoblog.net/
14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24

かんがえるひと/Le Penseur










<NHK B1スペシャル「禅×21世紀」より>






































PENSEUR < penser+eur

< PIE root (s)penh- ( to spin (thread); to stretch)




語源からの変遷の途中に

pensare/pendere という単語があるのですが、


それは

二つの物質の重さのバランスを見つける行ないをあらわした言葉

のようです。

また、

フランス語のpenseurに相当するスペイン語のpensarの語源を調べたところ、

PIE rootの(s)pen(d)-の意として “ tirar, estirar, dar vueltas ” とあります。

引っ張ったり、ぐるぐる巻いたり…

テンセグリティ構造の張力と圧縮力が浮かんできます。

(余談:「張力と圧縮力による構造」はこの宇宙に普遍な基本であり、

インフレーション理論における 最初の量子ゆらぎもまた

テンセグリティ構造として理解することができる。

と私は認識しています。)




「バランスをとる」

(< (私が思うところの)「まつる」)


という点で

上掲の写真に通じていました。









EDITION










友人におくる

絵葉書と4枚の写真




「これでいいかな」



最終確認のため 机にひろげてみたら

ちょっと

タロットカードみたいでした(笑)




とするなら

真ん中の絵は

「愚者」

だなぁ









edition < PIE eghs “out” +PIE root do- “to give” 

≠ 編 < 編